ようこそ、ホスピア三軒茶屋のホームページヘ

 

ホスピアは

ホスピタリティー(おもてなし)、ユートピア(理想郷)を合わせた

あたたかい家庭的な雰囲気で過ごすことができるよう、

皆様方の理想郷となるように、お世話することを心がけております。

※当施設は介護老人保健施設(自宅生活を目指して数か月入所してリハビリするところ)です。

 緩和ケアのホスピスとは異なりますので、ご承知ください。

 

当施設では、入所・短期入所療養介護・通所リハビリテーションのサービスを行っております。

ホスピア三軒茶屋では、明るく家庭的な雰囲気の中、ご家族や地域の結びつきを大切にした運営を目指しています。

■施設の概要

名称 介護老人保健施設 ホスピア三軒茶屋
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-16-13
設立 平成9年4月12日

面積

 

敷地 1,701.22㎡
延床 3,972.87㎡

定員

 

入所 130名(ショートステイ含む)
通所 30名

主な施設

 

デイルーム、機能訓練室、レクリエーションルーム
談話室、食堂、浴室
協力病院

三軒茶屋病院、三軒茶屋第一病院

協力歯科 経堂歯科医院、いたや歯科クリニック

 

ホスピナガ

僕はホスピア三軒茶屋から生まれたシマエナガの仲間の

ホスピナガ!よろしく🐤


Information(お知らせ)

■自分の携帯電話・ノートパソコンを使用できます

ご自身で、自室の鍵付き床頭台の引き出しに保管し、

紛失・破損に関して責任を持っていただけることが条件です。

 

ご自分の携帯電話・パソコンを使用できる部屋は

2人部屋(相当)に限っており、使用できる部屋数には限りがあります。

(部屋代に関しては、スタッフにご相談ください)

 

メールのやりとり以外が主な目的で、

ネット検索・ニュース閲覧・ゲームなどを目的にパソコンを

使いたい方は、各フロアにパソコンが準備してありますので、

そちらを自由に使用していただいてかまいません。

■麻雀のメンバー募集しています(デイケア)

麻雀プロの方やとても強い方は、

お断りすることがあります。ご了承ください。

 

(03-5430-5963 デイケア担当 西尾・幕田)

■ご面会についてのお知らせ(2022年12月21日)

当施設では、

新型コロナウイルス感染症の所内での

染を防ぐため、対面での面会を中止

させていただいています。

 

以前より行っている

Web面会

(LINEを使用、入所者はタブレット端末使用)は、予約制で引き続きご利用可能です。

 

 

 

事務手続きや着替えをお持ちなって直接施設に来所されるご家族の方は、ガラス越し面会可能です。ガラス越し面会は「大画面・立体像」ですので、入所者の方もお喜びされています。

ご家族の方にとっては寒い季節ではありますが、来所時間の都合がつけば予約のうえ、

ぜひご利用ください。

■入所者が遊べるPCを準備しています

 

娯楽としてのゲーム、知的刺激を得るためのゲームをするために、

各フロアに自由に使えるノートパソコンが準備してあります。

 

これとは別に、利用者の状況に合わせ、

「リハビリの目的」で使用するパソコンもあります。

理学療法士・作業療法士がお手伝いし、リハビリを考えます。

■入所者が遊べるニンテンドースィッチあります

 

ニンテンドースィッチ(任天堂のテレビゲーム)は、2カ所に設置してあります。

 

ゲームソフトは、

スポーツ・マリオカート・ワンツースィッチ・

マリオパーティなどが使えます。

アクセルとハンドルを使用するマリオカートが

一番人気のようです。

 

■食宅便(お弁当)ご提供開始の件

この度、「食宅便(お弁当)」の提供を開始いたします。

詳しい内容は、下記ファイルにてご確認ください。

ダウンロード
食宅便(弁当)ご提供開始の件.pdf
PDFファイル 397.7 KB

■インスタグラムを始めました。

 

新しくインスタグラム

を始めました!!

 

ホスピアの日常や行事、リハビリなど、投稿していきたいと思います📷

 

宜しければフォロー

お願いいたします🌼

 

 

 

 

 

 

 

ホスピア三軒茶屋の

アカウントのQRコード ➡